2-3.2-3. テンプレートを保存

2014年10月15日水曜日

[Wargameシリーズ共通]機甲科のお仕事(旧版)

某戦車ゲーの話ではない。ナムコが最近始めた戦車ゲーでもない。
西側最強戦車の1つであるルクレール

そもそも戦車ってなんぞや?
装甲、火力、機動力の3つが揃った地上戦の主役。大体装軌車両で砲塔が付いているのが共通項だが無砲塔戦車もいるし自走榴弾砲は砲塔が旋回したりする。ぶっちゃけた話をすると戦車に分類されている兵器が戦車であると思っておけば問題ない。要するにゲーム中における戦車とはTANKカテゴリに入っている兵器全て。ただし戦車も運用法の違いから概ね2種類に分類できる。

主力戦車(MBT)
 マークⅠから第2次大戦の中戦車を経て出現した正統派。走攻守揃った陸戦の女王
多くの人が戦車といって思いつくのはおそらくこれ。歩兵や戦車駆逐車と違って打たれ強く、長時間戦闘能力を維持できる。一部の戦車はガンランチャーを装備しており、主砲弾とATGMの両方を射撃できる。
東欧諸国の高性能戦車


騎兵戦車(軽戦車)
 軽い安い脆い戦車
弱いものにはめっぽう強いが、MBTや戦車駆逐車が出てくると多くの場合死ぬだけの仕事が待っている。そもそも先祖のホイペットからして逃げる敵を追いかけるのが役目なのだから仕方がない。しかしMBTの足がそんなに遅くないことを考えると、ゲーム中での役割は弾除けか肉壁だろう。
シェリダンとスコーピオン軽戦車。いずれも水陸両用

その他
MBTという概念が生まれるの戦車。カテゴリ的には騎兵戦車だがただのブリキ缶。
昔の新型、今の旧型



 戦車の最大の特徴はその装甲にある。MBTは低コストでもそこそこの装甲を持ち、大半のIFVやAPCよりもはるかに頑丈である。火力支援車輌が火力と機動力で戦車に並ぶことはできても、装甲の面では難しい。頑丈で火力があり、かつ持続的に機動できる点が戦車の利点になる。
AMX-10装輪戦車。偵察型と違い川は渡れない

騎兵戦車の中でも装輪戦車はその速度と火力から結構面白い運用ができるかもしれない。だがこの記事を書いている生物は使ったことがないので省略。


・MBTの役割とコスト
MBTに分類されている戦車でも、系統、コストによって様々で、特に高コストな戦車(その多くが第3世代戦車に分類される)はそれ以下の戦車に対して高性能である。
ただしコストによるカテゴリ分けは結構曖昧なため、人によっては高コスト戦車と中コスト戦車の境界が違う場合がある。
エイブラムス系列は途中で主砲が変わる

特に同一系列で中コスト~高コストをカバーするT-64/72やエイブラムス、レオパルト2系列の戦車は結構分類が曖昧になる。


低級戦車
 騎兵戦車とほとんど運用が変わらないものが多い。主砲の威力、命中率ともに低く、遠距離での戦闘能力はほぼない。森林のような接近戦になればある程度マシになるので、森林へ歩兵とともに突撃させたり、市街地に突っ込ませて対戦車火器を浪費させたりといった使い捨て用途で使用される事が多い。というかコスト30以下の戦車はもはや戦車ではない。
怪獣に踏まれた回数ランキング1位


中級戦車
 ココらへんからがMBTとしての実用範囲。ただし安かろう悪かろうからコスパに優れた有料戦車までいろいろ混じっている。装甲17以上になると歩兵の対戦車火器では撃破が難しくなり、格上戦車かATGMが必要になってくる。
突撃するチーフテン部隊


高級戦車
最も戦車らしい運用ができる戦車。装甲だけでなく命中精度と火力も優れており、対戦車ミサイル陣地を平気で逆アンチしていく。もちろん戦車も撃破していく。高コスト戦車が集中運用されると戦局がひっくり返ることも珍しくない。
集中運用された時のスクリーンショット。敵本陣を蹂躙している。

 ただし無理な運用をすると簡単に撃破される。市街地に潜んだ歩兵のロケットランチャーで側面を攻撃されたり、後退する際に後方に攻撃を受けたりと、アホな操作で高コスト戦車を失う例が後を絶たないので注意。あと90式は燃料切れに注意
歩兵の持つ対戦車火器の威力を侮ってはいけない。


・実際の攻撃
 戦車での攻撃では、正面装甲の硬さを活かすために敵を正面に捉え続け、火力面で不利ならすかさず後退することが重要になる。また攻撃時には必ず偵察対空、市街地攻撃時には突入用の歩兵を用意し、砲兵による突撃支援射撃を行うことが望ましい。
 逃げるときに慌てて後退ではなく普通の移動指示を出すと後部に被弾して即死するので気をつける。
歩兵と強調して前進する74式戦車


対戦車ミサイルを含む陣地を攻撃する場合
 敵のATMが必ず正面装甲に被弾するように戦車を前進させる。つまりまっすぐ全速力で突っ込む。中コスト上位以上の戦車は大抵1発は耐えることができるので、全速力で突撃すれば2発目が命中する前に反撃することが可能になる。ただし戦車の多くは視界が悪いので、攻撃を成功させるためには偵察ユニットを随伴させる必要がある。(操作量に自信があるなら手動射撃で攻撃してもいい。)
 
正面で受ければそこまで怖くない。


対戦車戦闘
 交戦している敵戦車の性能をある程度把握している必要がある。とりあえず自分の使っている戦車よりも上位の敵戦車は覚えておかないと死ぬ。火力と装甲士気の上下でどうにかなるものではない。同格なら最初に命中させたほうが基本有利で、支援砲撃や爆撃でスタンさせてから攻撃を行うと優位に立てる。
砲撃を受けつつも反撃するMBT-70


対装甲車戦闘
 殴れば死ぬ。相手によってはATGMでアウトレンジされることを考えると対戦車陣地への攻撃と対戦車戦闘の複合とも言える。マルダー2を除けば大半の装甲車両は2発以内で撃破できるので落ち着いて操作すれば良い。
戦車駆逐車。大抵脆い


戦車は頑丈だが、ATACMSを始めとするクラスターMLRSによる攻撃を受けると一気に戦闘能力を失う。これは威力以上に士気に対するダメージの大きさからくるもので、命中率と連射速度の落ちた戦車は動く頑丈な棺桶にすぎない。これを防ぐためには戦車部隊の位置を敵に悟られないようにする必要があり、そういった点でも戦車を同じ位置に貼り付けるのは危険
攻撃ヘリは戦車の天敵の一つ

あと航空攻撃で用意に撃破される可能性があることにも注意。何度も書くが、戦車には対空と偵察を可能な限り随伴させ、隙のない運用を心がけること。高コスト戦車を序盤で失うとその後の作戦はかなり辛いものになる。
ローランド3に護衛されるエイブラムス


0 件のコメント:

コメントを投稿