2-3.2-3. テンプレートを保存

2015年6月23日火曜日

【Wargame: Red dragon】陣地防御の指針っぽい何か

攻撃を書いたんだから防御も書かないといけない。初心者の皆さんは攻撃よりもまず防御を覚えよう。


 防御と言っても色々あるわけですが、今回は「初動で自軍が壊滅した後で迫る敵軍を押し止める」というような状況について書く。初動で自軍を溶かして萎え落ちする根性なしが減ってもらえれば多人数戦も若干楽になる。

ちなみに10v10のアスガルドだと戦闘開始から会敵するまでに大体200ポイント前後貯まるはずなので、自軍が溶けた場合はその範囲内の戦力で守ることになる。

 敵の戦力は地上部隊を想定しているが、ヘリラッシュの場合は最優先で対空を出しまくる以外の方法がないので皆さんがんばりましょう。


1、HELPフレア連打
とりあえずやばくなったらフレア連打。どうせまとまったポイントがないと戦力を出せないので10発くらいフレアを打ち上げる。うまく行けば援軍が来るかもしれないし、航空部隊が敵を蹂躙してゼロリセットになることもあり得る。とにかく味方に「この方面はやばい事になっている」と知らせることがまず大事。1v1は知らない。
 ちなみにAIはフレアを使って自分の行動を知らせてくる。つまりフレアを使わない奴はAI以下。


2、偵察出せ
 敵の編成や数がわからないと対策のしようがない他、ATGMや航空攻撃の性能を最大限発揮することができない。偵察歩兵2分隊は最優先で出して、敵主力が来そうな経路の両端に配置したい。爆撃機が目標を見失って素通りするのは割とよくある。
 ATGMやSAMを装備した偵察車輌はかなり効率よく防御陣地を構築できるので、これがデッキにあるなら偵察歩兵と一緒に出したい。


3、高いユニットは後ろで待機
  防御線の一番前に常時戦車を張り付けるのは効率が悪い。最前列にあまりに多くの戦力を配置すると、準備砲撃や爆撃でまとめて吹き飛ばされることが多々ある。さらに言うとそこにどの程度の戦力がいるか丸わかりになる。
 最前列には見つかりにくい対戦車歩兵や対空歩兵を幾らか配置するだけで、防御の中心になる戦車や対空車両は後ろに分散して待機させておく方がいい。
こんなかんじで防御する。

4、できるだけ反撃できるように備える。
 地帯防御も含め、防御は最終的に攻撃へ転移できるように備えなければならない。具体的に言うなら、防御する場合も主戦力は戦車やIFVのような速やかに攻撃に移れるユニットが望ましい。反撃できる編成なら敵が攻撃を行う閾値を上げる事ができるし、もし味方からの支援があるならこちらから攻撃するとこもできる。この点で戦車は非常に優れている。
B-5の標的になる集落

大体こんな感じ。

0 件のコメント:

コメントを投稿