2-3.2-3. テンプレートを保存
ラベル マルチプレイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マルチプレイ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年1月17日火曜日

(Wargame: Red dragon)新しく買ってしまった人向け

レッサーパンダさんが似たような記事を作ってるけどやらねばなるまい。

旧版はこちら。そのうち削除する予定なのでリンクが切れていても気にしてはいけない。

2016年9月12日月曜日

第2回ホトトギス杯対戦表



こうなりました。

再度対戦ルールを掲載します。
2.レギュレーション
形式:トーナメント方式
モード:コンクエスト
陣営:制限なし(同一陣営同士での戦闘も可とする。)
デッキ制限:一切なし
(1戦ごとにデッキを変更しても良い。)
マップ:Mud fight固定

初期ポイント:1000
勝利ポイント:500
制限時間:40分
ポイント収入:Medium
回線切れによる離脱は敗北扱い。
ゲーム側で引き分けとなった場合は、コマンドポイントが多い者の勝ちとする。
サーバーダウンなどの理由で両者が同時に回線切れになった場合はやり直します。

決勝戦は3本勝負になります。

戦闘終了後にリプレイとデッキのコードを提出すること。(リプレイ解説者向け)
原則としてリプレイとデッキコードは公開するものとする。
敗者復活無し。


2016年9月1日木曜日

(第2回ホトトギス杯)参加者一覧

第2回ホトトギス杯参加者一覧

  • oʎsouəq ɗɻɢʞ#
    • steamID benosyo
  • mmr
    • steamID mmr
  • ZAP'16
    • steamID ZAP
  • neko_panDA[NCA]
    • steamID チュートリアルの猫
  • Ryonpy1gou/Arty_NooB_Player
    • steamID Ryonpy1gou
  • CHARGE
    • steamID CHARGE(inJPN)
  • SHIKISHIMA
    • steamID SHIKISHIMA
  • Sirota
    • steamID Sirota
  • 86cm Wargamer
    • steamID GTX1080Wargamer

2016年1月15日金曜日

(Wargame: Red dragon)ランクマッチ用米軍デッキ

割とガチ用デッキ

 現在(2016年1月現在)時点で運用中のランクマッチ用デッキ。もしランクマッチで記事主と当たった場合はほぼこのデッキを運用している。

2015年12月25日金曜日

【Wg:RD】(旧版)買ったはいいけどどうすればいいのか

色々あって放置してたけど切り抜けたのでポリポリ
セールで買ったりギフトされたりしたはいいけど何から始めればいいかわかんない人向け
(画像は適当)

2015年12月16日水曜日

(Waragem: Red dragon)FOB潰し

東ドイツの狙撃兵が潜入に成功。その後発見したFOBを全てムスタで吹き飛ばした。(ちなみに画像はスペツナズVMF)

指揮ユニットが破壊されなくてもFOBを破壊されれば兵站の負担が激増して前線で負けるので要注意。頑丈そうに見えるFOBも高性能榴弾砲2両なら1分ほどで破壊できる。


2014年12月15日月曜日

【Wargame: Red dragon】DLC第3弾オープンβ

東側の歩兵がアホみたいに強いけど雑感(追記予定)
オトマティックの射撃音のバグが残っているのですごくやかましい。